OWLパートナーシップは
\こんな方に向いています/
recommend
安定収入を得たい方
- 景気に左右されない事業をもちたい
- 利益をしっかり得ながら社会に貢献する事業を考えている
福祉業界未経験の方
- 新規事業を始めるにあたってなるべく低リスクが望ましい
成長産業に参入したい方
- 数十年後も安定した経営の柱となる事業をもちたい
もちろんすでにグループホームなど経営されている
福祉事業のオーナー様の方にもおすすめ!
なぜ就労支援が
おすすめなの?
needs
少子高齢化による
労働者の減少
2030年、
644万人の人手不足
少子高齢化の進行に伴い人手不足も深刻化しています。2030年には、7,073万人の労働需要に対し、6,429万人の労働供給しか見込めず、「644万人の人手不足」となると言われています。
そこで働く意欲のある障がい者に期待が集まっています。
高まる需要
サービスの市場規模は
1兆円以上
国内の障がい者の総数は1160万人であり、人口の約9.2%に相当します。障がい者の法定雇用率が継続的に引上げられていることもあり、今後ますます就労支援サービスが求められと予想されます。さらに障がい者自立支援サービス市場は1兆円を超えており、注目を集める成長産業であると言えます。
サービスの需要が
年々増加傾向に!
障がい就労支援とは?
障がいのある方が、自分の能力やペースに合わせて働くことができるよう、さまざまな支援を行うサービスです。就労支援事業には主に「就労継続支援A型」「就労継続支援B型」「就労移行支援」の3種類があります。OWLでは主に「就労継続支援」開設のサポートをしてます。
就労支援事務所の違い
difference
就労支援開設のメリット!
merits
売り上げの8割は国に請求だから安心
売掛リスクがほぼ無く安定的な経営が可能
需要が続く成長産業
障がい者雇用のニーズが高まり、長期経営が可能
使える助成金などが多い
雇用関係の助成金や補助金を得られる可能性が高い
ストックビジネスで高利益
利用者が増える度に年々売上が増加
景気に左右されないサービス
厚生労働省認可事業の住まいの場なので、景気に左右されない経営が可能
高い社会貢献度
障がい者へのサポートはもちろん人材不足問題の解消にも繋がり、社会貢献度が高いビジネス
圧倒的な利益率 38%
OWL福祉事業が
選ばれる理由
reasons
01 毎月5社限定の質の高いサポート
高品質サポートを実施するためにOWL福祉事業ではご利用いただけるお客様数に制限をかけさせていただいております。業界経験豊富なベテランスーパーバイザーが、福祉業界に必要な知識を伝授します。
02 営業利益を最大化
定期的にチャットやzoomで開設や運営の進捗を確認。さらに経営戦略会議を通してオーナー様の事業安定を長期的にバックアップし、利益の最大化を目指します。
03 異業種オーナーでも参入が可能な
フローの形成
業界未経験であっても全く問題ありません。必要な書類の作成サポートを始め、行政機関や営業などへの同行も行うため初めての方でも安心!全ての必要な物やフローがわかるマニュアルをご用意しているので、未経験の方でも理解しやすいのがポイントです。
【毎月5社限定】
完全サポートで
開設・収益化をスムーズに
サポート内容の一部をご紹介!
資金調達
開設・運営に掛かる資金調達も必要に応じてサポートします。
行政機関への同行
行政への同行を通して、最短で事業者指定が受けられるようにサポートします。
人材・物件探し
提携の人材紹介会社から紹介が可能。不動産事業部が物件探しをサポートします。
各種研修
OJTによる営業同行、内覧会実施指導などをサポートします。
他にも充実のサポートがいっぱい!
詳しくはオンライン説明会・無料の資料をご請求ください!
OWL独自の
ビジネススタイル
パートナーシップ契約
point
お客様のパートナーとして、二人三脚で
ビジネスをサポート!
事業所名は
自由設定
開設までのプロセスを
徹底支援
オーナー様の意向に合わせた
運営サポート
安定した事業をお探しなら
OWL福祉事業で決まり!
安定した事業をお探しならOWL福祉事業で決まり!
就労支援まるわかり
オンライン説明会実施中!
オンライン説明会へのお申し込み、
詳しい資料請求(無料)は
下記のフォームより
お気軽にお問い合わせください
contact